育児のストライクゾーン
2008-11-08


細切れ更新〜。

二人目育児の相転移についてのメモ。

育児のキモはたぶん「見守り」であります。どこまでがOKか、どこから先は、いつ、どんな形で介入するのか?それを常に観察しつつ判断してる待機状態。プラス、自分の気力体力もウオッチすることが望ましい。

エルの時はこれが「線引き」って感じだったのが、ジェイの時は「ストライクゾーン」って感じになっております。つまり、観察および活動が立体化して広がりをもったということ。

ジェイもいろいろ無茶できて楽しそう。こちらとしてもだいたいのアウトラインは押さえてるので、気楽に省エネちっくに見守っております。これがたまーに油断につながるんだな(^-^; しかし「それでも」子は育つ。この生命力に感謝だ。でもまあ危険だけは最大限に避けておこう。

いろんなことを判断しつつ予測しつつ安全に執り行う、という点では、車の運転と似たところがあるのかもしれない。運転って性格でますよね。私は一応ゴールドですが、たまにプチな無茶します(^-^; そういえば教習所で受けた性格テストみたいなのはとても当たってると思った。あの膨大なデータは社会心理学の資料としては超一級なんじゃないかな。

プチな無茶でめげぬよう。さっと気分を切り替えて、ぼちぼち長持ちでいこうなり。

気力のない時の家事育児は「梅」で。「竹」がときどきあればそれでよし。「松」は年に数回でいいや〜。

今日のお昼は塩むすび。「ろく助の塩」だとおいしいんだよー。

[エル&ジェイ成長記]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット