2010-09-07
朝6時に、水を飲み、一緒にハ○ペンという痛み止めを飲みました。その時に、とりあえず立って2,3歩歩いてみましたが、頭はクラクラ。足は一応力は入るものの、床からベッドに上げて戻す筋力がない(^-^; これは腿の前のスクワットかな。
それにしても、水だけでも飲めるのはありがたい。禁食期間はどうなることやら。とりあえず今は気分がイマイチなので、全然食べたいとかはない。
午前中に、時々立って、5歩くらいずつ歩いたのですが、頭はクラクラ、冷や汗ダー。起立性の貧血だと思うんだけど、慣れが大事!と心得て、1時間に1回くらいずつトライしてました。
午後、実家の母と、弟のお嫁さんが来てくれました。来てくれたのはとてもうれしいけれど、ちゃんと話とかできなくて申し訳ない、けど、たぶん気にしない人たちでしょー、というラインのお見舞いなのでよかった。
パジャマを替え、ついでにベッドのシーツを替える間に、いすに座っていたら、冷や汗だらだらで気持ち悪くなりました(^-^;
けれどもめげずに、ぐったり寝る→ちょっと立って歩く→ぐったり寝る…を、1時間サイクルくらいでしつこく繰り返す。痛み止めが効いている間に、傷を少しずつ動かしておいたほうが、後々固まらずに絶対に楽なのです!寝起きする時に、コードが4本もあって、いちいちさばくのがとても面倒でした(^-^;
夜8時ごろ、痛み止めを飲んで、とりあえず寝てみるけれど、うとうとと、寝たり寝なかったりでした。コードが気になってなかなか寝付けない。かと思えば、突然暴力的に眠りに引きずり込まれたり。
痛み止めはたぶん使わなかったような気も。腰椎麻酔+飲み薬、でだいたいOKだったような。
セ記事を書く
セコメントをする